この利用規約(以下「本利用規約」といいます。)は、株式会社 CIO(以下「当社」といいます。)が提供する AI アバター「シオ」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
本サービスのご利用には、本利用規約の全てに同意いただくことが必要であり、本サービスを利用された時点で、お客様(以下「ユーザー」といいます。)は本利用規約に同意されたものとみなします。
1. 本サービスについて
(1) 本サービスは、当社公式サイト(https://connectinternationalone.co.jp/)(以下「当サイト」といいます。)上で製品のご質問への回答や製品のご案内を補助するために、AI を活用したチャット機能(AI チャットボット)を提供するサポートツールです。本サービスにおいて AI によって自動生成された回答内容(以下「AI 回答内容」といいます。)は参考情報としてご利用ください。
(2) 当社の製品の仕様・在庫状況・価格・サポート内容などの正式な情報及び最新の情報は、AI 回答内容ではなく、当社公式ページに記載されている内容が優先されます。製品仕様やサポート内容に関する正式な情報は、当社サイトまたはカスタマーサポートにて必ずご確認ください。
(3) AI 回答内容は、過去のデータや一般的な傾向をもとに自動生成されたものであり、特定の人物・企業・実際の取引事例などを示すものではありません。
(4) 本サービスは、当社サイト内の公開情報をもとに、AI が関連情報を検索・要約し、会話の文脈に応じて製品や情報を提示する仕組みです。人間の判断や公式サポートでの対応を代替するものではありませんので、最終的なご判断はユーザーご自身で行ってください。
(5) 本サービスは日本語のみ対応しております。
2. 禁止事項
ユーザーは、以下に該当する行為を行ってはなりません。
① 個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード情報、口座番号など特定の個人を識別できる情報をいい、本利用規約において同様とします。)や、企業の機密情報等をチャットに入力する行為
② 法令、公序良俗に反する内容、他者を誹謗中傷する内容、または当社が不適切と判断する内容をチャットにて送信する行為
③ 法令又は本利用規約に反する行為
④ その他当社が不適当であると合理的に判断する行為
3. 本サービス変更・提供の停止又は終了
(1) 当社は、本サービス利用中、ユーザーからの返答が一定時間得られなかった場合に、ユーザーとの間における本サービスに係る通信を行わず又は現に行われている通信を終了することができます。
(2) 当社は、ユーザーに事前に通知することなく、いつでも本サービスの全部又は一部の内容を変更し、提供を停止又は終了することができます。
4. ご利用環境について
本サービスは Cookie および JavaScript を使用しています。
これらの機能を無効化された場合、一部の機能が正常に動作しないことがあります。
5. 免責事項
(1) 当社は、以下の内容を保証いたしません。
① AI 回答内容の真実性、正確性、完全性、最新性等
② 本サービスが、ユーザーの特定の目的に適合すること又はユーザーが期待する機能、有用性、品質、水準若しくは価値等を有すること。
③ 本サービスにエラー、バグ又はその他の不具合が存在しないこと。
④ 本サービスにセキュリティ上の欠陥が存在しないこと。
(2) AI 回答内容には誤りや不十分な点が含まれる場合があり、これにより発生したいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。
(3) 通信環境やシステムの不具合、または第三者による不正アクセス等により、一時的に本サービスをご利用いただけない場合があります。その際に生じた不利益について、当社は一切の責任を負いません。
(4) ユーザーが本利用規約に違反し、又は本サービスの利用に関して当社に損害を与えた場合、当社はユーザーに対し損害賠償請求をすることができるものとします。
6. 知的財産権について
本サービスに関連する文章、画像、プログラム等の全てのコンテンツ(以下「本コンテンツ」といいます。)に関する知的財産権は、全て当社または正当な権利者に帰属します。ユーザーによる本サービスの利用は、本コンテンツに関する権利の譲渡又は利用許諾を意味するものではなく、ユーザーは本コンテンツに関して何らの権利も取得しません。
本コンテンツの無断での複製、転載、改変、再配布等は禁止いたします。
7. 個人情報の取扱い
第 2 項に定めるように、ユーザーは、本サービスの利用にあたり、ユーザーおよび第三者の個人情報を入力してはならないものとし、当社は、入力された個人情報について、一切の責任を負いません。
8. 本利用規約の変更
当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、当社サイトへの掲載その他当社が適切と判断した方法にて公表又は通知することにより、本利用規約の内容を変更することができるものとし、変更日以降は当該変更内容が適用されるものとします。
① 本利用規約の変更が、ユーザーへの一般の利益に適合するとき。
② 本利用規約の変更が、本利用規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
9. その他
(1) 当社は、反社会的勢力との関係を一切持ちません。
(2) 本サービスおよび本注意事項に関する準拠法は日本法とし、本サービス又は本利用規約に関して発生する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。